必要な費用ってどのくらい?

ワーホリに行きたいと思っても、やっぱり気になるのはお金のこと。一体いくらくらい貯金があればいいのでしょう? 
現地でアルバイトができるといっても、すぐに見つかるとは限りませんし、最低限生活できるお金は必要です。また国によってはビザ申請時に、最低限の資金を持っているかという資金証明の提出が求められるところもあります。 
ここではざっくりとした費用の目安と内訳をご紹介します。

content_640x340 (1)

ワーホリに必要な費用は最低100万円!

ワーホリではおおよその目安として最低でも100万円は必要だと言われています。
ただし、これはあくまでも目安。滞在する国や地域、現地での生活スタイルにより必要なお金は大きく変わってきます。例えば語学学校に長く通う場合、その分学費がかかるのと、アルバイトができる時間も少なくなるので多めに資金を用意したほうが良いでしょう。
また現地での宿泊費についても、ホームステイなのかシェアハウスなのかなどスタイルによって大きく変動しますので、自身のスタイルによって安心できる資金を用意しておくのがベストです。

初期準備として必要なもの

  • ビザ申請費用
  • 航空券
  • 海外旅行保険
  • 語学学校の授業料
  • 最初の3か月の宿泊費
  • 最初の3か月の生活費

国別モデルケースでリアルな費用内訳を見てみよう

国や滞在する地域によっても大きく必要なお金は変わってきますが、よくあるケースとして到着後3か月語学学校に通いながら1日2食付きのホームステイに滞在するケースを例に人気4か国でかかる費用を見てみましょう。
▼語学学校に3か月通う場合の例(ホームステイ3か月) ※金額は目安です
オーストラリア ニュージーランド カナダ イギリス
ビザ申請費用 ※1 36,000円 無料 23,000円 80,000円※2
往復航空券 70,000円 100,000円 80,000円 160,000円
海外旅行保険 200,000円 200,000円 200,000円 200,000円
語学学校の授業料 350,000円 300,000円 320,000円 350,000円
最初の3か月の宿泊費 250,000円 250,000円 300,000円 350,000円
最初の3か月の生活費 120,000円 120,000円 90,000円 150,000円
合計 1,026,000円 970,000円 1,013,000円 1,244,000円
※1: 2018年1月現在、 ※2: 申請時に加入が必須であるイギリスの国民保健サービス(NHS)加入料300ポンドを含む

航空券や生活費がやや高いイギリスを除き、約100万円あれば3か月は現地で生活ができそうです。ただし、語学学校が終わってすぐにアルバイトが見つかるかわからなかったり、途中で旅行に行きたくなったり、計算外の費用が必要になることもあるので資金はできるだけ多めに用意するようにしましょう。

語学学校には行くべき?

上の費用内訳表からも分かるように、語学学校に通えばそれなりに多くの費用がかかります。3か月も通うと、どの国でも約30~40万円程度。
ただしほとんどの学校では1週間単位で通う期間を選べたり、午前中だけ通うコースなど予算によってコースや期間の短縮を検討・選択することが可能です。自身の好みや予算によって最適なものを選びましょう。

ワーホリに行く人の中には”海外に行ってまで勉強したくない!”という人もいます。でも、実は語学学校というのは語学を勉強するためだけの場所ではないんです。ワーホリや留学の場合、ほとんどの人はたった一人で渡航しますので、現地に知り合いや頼れる人は誰もいません。そんなとき、語学学校に行けば同じような境遇の人が世界中から集まっているので、友達を作ったり情報収集をするのに大変役立つコミュニティーなのです。したがって、お金に余裕があれば少なくとも2週間~1か月程度は語学学校に行ってみることをおすすめします。

留学エージェントって利用すべき?

語学力に自信がない人や、海外旅行の経験が少ない人は、航空券を買うのにもなかなか時間がかかってしまうでしょう。 また語学学校や住む町について、どこがおすすめかなど、わからないことやプロに相談したいことも多いはず。航空券からビザ手配、宿泊先までの手配をすべて一人で行うのは大変です。

そこで最近は様々な留学サポート会社やエージェントがありますので、手配が不安な方や情報収集をしたいという人は一度問い合わせてみるのがいいでしょう。日本各地で無料セミナーなども開催されています。

ただし、エージェントの中には不要なオプションをたくさんつけられて高額な手配料をとるところなどもあるので注意が必要です。最近では手配料を取らないエージェントも増えてきているので、いくつか比較して選んでみてください。

なお、高額な費用をとっているエージェントで多いのが”手厚い現地サポート”というものですが、よっぽどお金に余裕がある場合以外は、このような手厚い現地サポートをつける必要はありません。一度現地に飛び出せば、現地で仲間ができるので頼ることができますし、実際サポート付のエージェントを使って渡航しても、現地でその恩恵を受けることはなかった、という声をよく耳にするものです。

現地でのアルバイトってどれくらい稼げるの?

どこで何のアルバイトをするかによって大きく時給は変わりますが、例えばカナダのレストランやお土産屋さん、ツアーガイドの時給は1000~1200円前後が相場。場合によってはそれにプラスしてチップがもらえたり、英語やほかの言語を話せると時給が高くなる傾向があります。 
また韓国や台湾などアジアの国ではレストランでの時給は600円前後が相場となっているようです。

ワーホリ協定国の中で最低賃金の水準が高いのはオーストラリア。1時間17.70ドルと、これは日本円になおすと約1500円!日本の水準と比べてもとても高いですね。
ただし、本当にワーホリでオーストラリアに行って、この時給を稼いでいる人は実はほんの一握り。きちんとした企業、特にオフィスワークで現地の人に交じって働く場合や、日系企業などではこの最低時給がしっかり守られていますが、現実は守られていない場合がほとんどです。 
よくワーホリや留学中の学生が働く日本食レストランなどでは日本と同じくらい、もしくはそれ以下で働かせれる場合も多いのが現状。特に語学力が低いと賃金が低くなる傾向があるので、現地で稼ぎたい!という人はぜひ語学力に磨きをかけて、ローカルのレストランやオフィスワークに挑戦してみてください。

ワーホリ中に貯金ができる?

ワーホリ中にとにかく稼ぎたい!という人にはファーム(農場)でのアルバイトがおすすめ。オーストラリアやニュージーランド、カナダではファームでのアルバイトも人気です。 
特にオーストラリアとニュージーランドでは一定期間ファームで労働をすると、セカンドワーキングホリデーという制度でワーホリの延長(オーストラリアは1年間、ニュージーランドは3か月)が申請できる権利を得ることができます。

ファームでのアルバイトは基本的に住み込みとなり、付近には遊べるような街がないところがほとんどの為、ファーム滞在中はがっつり貯金ができた!という人も多いです。 
ただし、ファームはその多くが歩合制で、収入が天候などの自然条件に大きく左右されるため、時期によっては全く稼げなかった・・・という人もいるので要注意。

節約のための裏技紹介!

かかる費用の中でなんとか節約できるところはないか、、、でもケチってワーホリを台無しにしたくないというあなた。おすすめの節約ポイントをご紹介します。

◆節約ポイント1:往復航空券

航空券は購入する時期やチケット、航空会社によって、驚くほど価格に差が出るのをご存知でしょうか?

例えば東京からロンドンに行く場合。※価格は一例。時期などによって変動します。
  • 羽田発日本航空直行便利用:16~20万円
  • 成田発エミレーツ航空などの乗継便利用:8~9万円

このように、場合によっては直行便⇒乗り継ぎ便、日系航空会社⇒その他航空会社に変更するだけで、半額程度まで費用が抑えられることもあります。飛行機のチケットってどうやって買うんだろう、、、と初めての人は戸惑って、ついエージェントに任せてしまいがちですが、手数料もかかってしまう上、航空券代も自分で手配するより高いことがあります。 
格安航空券は今やインターネットでいくらでも調べることができますので、ぜひ一度ご自身で調べてみてください。

◆節約ポイント2:宿泊費

多くの人が、到着後すぐは語学学校+ホームステイという形を選択します。特に到着後すぐは生活に慣れるのに時間とエネルギーがかかるため、ホームステイならホストファミリーに食事を作ってもらい、わからないことは相談することができるので非常に助かります。 
ただし、至れり尽くせりな分、滞在費は当然ですが割高に。例えばオーストラリアやカナダの場合、1日2食付きのホームステイの相場はだいたい週200~300ドル前後。1か月で10万円前後になる計算です。 
それが、現地でシェアハウスに住んだ場合、ルームシェアだと週120~160ドル前後で借りることができます。1か月だと5万円前後。場所などにも大きく左右されるものの、ホームステイに比べて約半額という相場感です。
価格が安い分、食事や掃除が含まれなかったり、部屋が一人部屋ではなかったりと考慮すべき点は多いですが、同じような仲間たちとの共同生活はワーホリならではの経験。
学校は3か月だけどホームステイは最初の1か月だけ、など期間は自由に決められるので早めにシェアハウスに移るというのもぜひ検討してみてください。

◆節約ポイント3:自炊

日本で一人暮らしをしている人は、自炊で節約するのは当然!と思うかもしれませんが、特にオーストラリアに行かれる方は特に注意したいのが物価です。 
オーストラリアは先述の通り賃金が高いこともあり、レストランでの食事だけでなく、スーパーやコンビニで売っている飲み物や加工食品(サンドイッチなど)も非常に高価です。なんとペットボトルのコーラは日本円で300円越えなんてことも。 
ただ野菜などは比較的安く手に入りますので、できるだけ食材を買って自炊をするようにするとだいぶ生活費の節約になります。